アイデアの出し方

画期的なアイデアがあれば、スティージョブズみたいに

スマホタブレット、パソコンなど新しいものを作れるのになと思う

スティーブ・ジョブズ - Wikipedia

 だが、自分のアイデアがそもそも受け入れられるのか分からないし

そんなにいいアイデアも浮かんでこない

一生懸命アイデアを考えて、出てきたものを実行に移せる勇気がないのも一つある

ではなぜ、良いアイデアは浮かんでこないのだろう?どうやって探していくのだろう

そう思い僕は三つの解決策を考えた!

     ↓↓↓↓

  1. イデアはすぐには出てこない
  2. まずは、多くの情報を集める
  3. 点と点をつなげる

1、アイデアはすぐに出てこない

当たり前のことだが当たり前じゃない

イデアがすぐに出てくる天才もいるのだが、多くの人はそんな簡単に良いアイデアは出てこないことを知るべきだと思う。

ならば、どうするか

仮のアイデアを想像して一日ぐらい寝かせておく

するとまた洗練されたアイデアが出てくるらしい。

自分も、絵を描くときに何を描こうか迷うときがある

それでほおっておき、一日後に描き始めると、段々明確に描くものがはっきりしてくる

イデアは寝かせて熟成するという感じ🍞

 

2、まずは多くの情報を集める

当たり前だと感じるが、結局のところ情報不足が原因でアイデアが詰まる

ニュースをみたり、人と会って情報交換したり

とにかく自分の糧になる情報を手あたり次第探していくことが大切だと思う

お腹いっぱい情報を蓄えたらアイデアを出し、実行に移すのみ

ただし注意点が

余りにも蓄えが大きすぎてストレスになったり、鬱になったりする人もいる

そういう人は適度に必要な分の情報を選ぶのが大切

 

3、点と点をつなげる

 最終手段。これほどまで良いアイデアは出ないというほど危険なやり方である☢

第一に例えば電話を考えたとする

第二にパソコンを思いつく

これから結ばれてスマホが出来上がるのような考え

そのほかにも無限の組み合わせがあり、パズルのように組み合わせる

合わなければ違う組み合わせを試せば良いし、合えば行動に移すのみ

 

イデアは無限に出てくるけど良いアイデアは貴重であまり出てこない

だからこそ

これから、これら3つのやり方を実践したり、違うやり方を試したりして

行動していきたい。

 

ご覧いただきありがとうございました✌